bibigo|SEVENTEENのポップアップイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」オープン!10/2(木)~12/24(水)まで新橋にて開催 CARAT熱狂!SEVENTEENと撮れるフォトスポットやイートインスペースなどSEVENTEEN尽くしの7つのゾーンで推し活を楽しめる!11月登場のコラボ商品のパッケージを一足先にお披露目!CJ FOODS JAPAN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:金 炳圭、以下当社)が手掛けるグローバル韓食ブランド「bibigo」は、グローバルアンバサダーを務めるSEVENTEENとコラボレーションしたポップアップイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」を、2025年10月2日(木)から12月24日(水)まで、新橋の当社1階にある複合型ショップ「bibigo Market」で開催いたします。本イベントは、来場者がただポップアップを楽しむだけでなく「一緒に空間を創り上げる」ことができる体験型のイベントです。7つのゾーンをめぐりながら、撮って、食べて、集めて、楽しめるスペシャルな空間が広がっています。メンバーの写真が入った商品模型と写真を撮れるフォトスポットや、来場者たちが”ハート型メッセージフラワー”(メッセージカード)を壁に貼り付けて作る「ハートの空間」など、ひとつひとつのゾーンに来場者の気持ちを込めることができ、訪れるたびに“少しずつ完成していく”推し活にぴったりなスポットです。また、「bibigo」の人気商品「王マンドゥ」シリーズや「キンパ」シリーズなどの商品を楽しめるイートインゾーンの他、11月に発売となるSEVENTEENコラボ新商品のパッケージをひと足早くお披露目するゾーンも用意しています。来場者だけが見ることができる新商品のラインアップがズラリと並ぶその光景は必見です。※画像はイメージです。<bibigo Japan Instagram>https://www.instagram.com/bibigo.jp/ ポップアップイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」について 「bibigo|SEVENTEEN MARKET」はSEVENTEENと「bibigo」が贈る、ときめきと発見の詰まった体験型のマーケットです。店舗内はSEVENTEENの公式カラーである「ローズクォーツ&セレニティ」に彩られたかわいらしい空間が広がります。7つのゾーンをめぐりながら、撮って、食べて、集めて、楽しめるスペシャルな空間です。推し活の新スポットとしてもお楽しみください。 【概要】■開催期間:2025年10月2日(木)~12月24日(水)■営業時間:11:00~22:00/日曜・祝日休み■所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目7−4 CJビル1階 「bibigo Market」■店内飲食予約URL(ぐるなび):https://r.gnavi.co.jp/2hzckpnm0000/ 【ゾーン詳細】1.Start With SEVENTEEN ポップアップイベント会場の入り口ドアにはSEVENTEENと「bibigo」のコラボビジュアルが。会場の入り口からも世界観に没入できる仕様に。「一緒に空間を創る」という、新しいコラボ体験がここから始まります。2.New Arrival Frame 11月に登場するコラボ商品と一足先に写真が撮れるフォトスポットです。SEVENTEENメンバーの写真が入った大きな商品模型の横で推しとの写真撮影もお楽しみください。※画像はイメージです。3.SEVENTEEN Frozen&Chilled Zoneここでは「bibigo」の冷蔵冷凍食品を購入することができます。数々の大きな冷凍庫には、美味しそうな料理を手に持ち微笑みを浮かべるSEVENTEENの姿がうつったパネルが。メンバーたちと一緒にお買い物している気分を味わえる演出となっています。 4.Debut Display 11月に登場するSEVENTEENとのコラボ新商品のパッケージを先行展示します。発売される商品のパッケージがズラリと並び、来た人だけが誰よりも早く新商品に出会える場所です。SEVENTEENの新ビジュアルを使用したコラボパッケージは必見です。※画像はイメージです。5.To SEVENTEEN Message Flowers Wall 店内で“ハート型メッセージフラワー”(メッセージカード)を貰えます。SEVENTEENへの気持ちやイベントで過ごした特別な思い出を綴ったハート型メッセージフラワーを、店内の専用ウォール、またはボードに自由に貼り、来場者とSEVENTEENが一緒につくりあげる「ハートの壁」をお楽しみください。6.スナップフォト プレゼント 「bibigo|SEVENTEEN MARKET」にて、「bibigo」商品を税込み4,000円以上購入すると、SEVENTEENメンバーの写真が12枚入った「bibigo|SEVENTEENスナップフォト」を1袋プレゼント。SEVENTEENのメンバーが「bibigo」商品を持ち食事を楽しむシーンを切り取った、オフの様子を感じさせる写真です。※数量に限りがございます。※1会計につき1つまでとなります。 ※キムチの購入は対象外となります。7.bibigo|SEVENTEEN Table「bibigo」提供のメニューをお召し上がりいただけるイートインスペースです。各テーブルには、「bibigo」キャラクターのクッションが。壁にはメンバー達の写真が貼られ、まるでSEVENTEENと一緒に食卓を囲んでいるかのような空間となっています。 【提供メニュー(一部抜粋)】ドリンク(11:00~22:00)・bibigoラテ 605円(税込み)・ミスッカルラテ 550円(税込み)・ゆずスムージー 660円(税込み)他 ランチ(11:00~14:00)・ブンシクセット(トッポッキ&フライ) 880円(税込み)・ブンシクセット(チヂミ&チャプチェ) 880円(税込み)・ブンシクセット(チキン&サラダ) 880円(税込み) ディナー(17:00~22:00)・キンパサムセット 1,650円(税込み)・ビビンマンドゥ 770円(税込み)・キムチ&チーズポテト 990円(税込み)・王マンドゥラーメン 990円(税込み) ・チュロス&トッポッキ 1,430円(税込み)他※画像はイメージです。※画像はイメージです。プロフィールSEVENTEEN(セブンティーン)13人組グループSEVENTEENは2015年5月26日にデビュー。グループ名には13人のメンバー+3つのユニット+1つのチーム=17という意味が込められている。VOCAL TEAM、HIPHOP TEAM、PERFORMANCE TEAMの3つのユニットで構成され、楽曲制作から振付に至るまでメンバー自らが携わっている。 会社概要 ■bibigo2010年にスタートしたbibigoは、グローバル韓食ブランドです。"live delicious"という新しいスローガンのもと、忙しく厳しい現代の生活をより豊かにすることを目指し、世界中の食卓に韓国料理と文化をお届けしています。bibigoにとって、温かくて美味しい料理は単なる食事ではなく、「人生をまるごと、ごちそうに」するための手段です。韓国の情熱に根ざした高品質の食品で、bibigoは消費者がすべての瞬間を最大限に楽しめるよう応援します。bibigoの商品は世界70カ国以上で販売されており、代表商品である「マンドゥ(韓国式餃子)」は世界6大陸の約50,000店舗で販売されています。また、PGAツアー・レギュラーシーズン・トーナメントであるTHE CJ CUPの公式スポンサーであり、LAレイカーズの初のグローバル・マーケティング・パートナーとして、世界中のスポーツ・ファンと韓国の食文化を共有しています。 HP:https://cjfoodsjapan.net/bibigo/■CJ FOODS JAPAN株式会社健康、楽しみ、便利を創造するグルーバル生活文化企業韓国として最も身近な食品メーカーであるCJ 第一製糖の日本法人。1953 年、韓国で製糖事業からスタートし、砂糖、小麦粉、調味料などの基礎食品及び加工食品を生産・販売。日本法人では、韓国の味を世界の人々に伝える韓食代表ブランド「bibigo」、100%果実発酵酢である「美酢」、韓国本場の味を実現する調味料ブランド「ダシダ」を展開しています。HP:https://cjfoodsjapan.net/ <本件に関するお問い合わせ先>CJ FOODS JAPAN株式会社TEL:0120-983-343[受付時間:平日10時~17時] / メール: customer_service@cj.net < 前 【EPEX】12月に日本ファンクラブ設立2周年を記念したファンミーティング開催決定! FC先行販売を本日よりスタート! 次 > colorgram(カラーグラム)× 韓国で大人気の『じゃんまんるぴー』! 10月1日(水)より数量限定発売
CARAT熱狂!SEVENTEENと撮れるフォトスポットやイートインスペースなどSEVENTEEN尽くしの7つのゾーンで推し活を楽しめる!11月登場のコラボ商品のパッケージを一足先にお披露目!
CJ FOODS JAPAN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:金 炳圭、以下当社)が手掛けるグローバル韓食ブランド「bibigo」は、グローバルアンバサダーを務めるSEVENTEENとコラボレーションしたポップアップイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」を、2025年10月2日(木)から12月24日(水)まで、新橋の当社1階にある複合型ショップ「bibigo Market」で開催いたします。
本イベントは、来場者がただポップアップを楽しむだけでなく「一緒に空間を創り上げる」ことができる体験型のイベントです。7つのゾーンをめぐりながら、撮って、食べて、集めて、楽しめるスペシャルな空間が広がっています。メンバーの写真が入った商品模型と写真を撮れるフォトスポットや、来場者たちが”ハート型メッセージフラワー”(メッセージカード)を壁に貼り付けて作る「ハートの空間」など、ひとつひとつのゾーンに来場者の気持ちを込めることができ、訪れるたびに“少しずつ完成していく”推し活にぴったりなスポットです。また、「bibigo」の人気商品「王マンドゥ」シリーズや「キンパ」シリーズなどの商品を楽しめるイートインゾーンの他、11月に発売となるSEVENTEENコラボ新商品のパッケージをひと足早くお披露目するゾーンも用意しています。来場者だけが見ることができる新商品のラインアップがズラリと並ぶその光景は必見です。
※画像はイメージです。
<bibigo Japan Instagram>
https://www.instagram.com/bibigo.jp/
ポップアップイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」について
「bibigo|SEVENTEEN MARKET」はSEVENTEENと「bibigo」が贈る、ときめきと発見の詰まった体験型のマーケットです。店舗内はSEVENTEENの公式カラーである「ローズクォーツ&セレニティ」に彩られたかわいらしい空間が広がります。7つのゾーンをめぐりながら、撮って、食べて、集めて、楽しめるスペシャルな空間です。推し活の新スポットとしてもお楽しみください。
【概要】
■開催期間:2025年10月2日(木)~12月24日(水)
■営業時間:11:00~22:00/日曜・祝日休み
■所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目7−4 CJビル1階 「bibigo Market」
■店内飲食予約URL(ぐるなび):https://r.gnavi.co.jp/2hzckpnm0000/
【ゾーン詳細】
1.Start With SEVENTEEN
ポップアップイベント会場の入り口ドアにはSEVENTEENと「bibigo」のコラボビジュアルが。会場の入り口からも世界観に没入できる仕様に。「一緒に空間を創る」という、新しいコラボ体験がここから始まります。
2.New Arrival Frame
11月に登場するコラボ商品と一足先に写真が撮れるフォトスポットです。SEVENTEENメンバーの写真が入った大きな商品模型の横で推しとの写真撮影もお楽しみください。
3.SEVENTEEN Frozen&Chilled Zone
ここでは「bibigo」の冷蔵冷凍食品を購入することができます。数々の大きな冷凍庫には、美味しそうな料理を手に持ち微笑みを浮かべるSEVENTEENの姿がうつったパネルが。メンバーたちと一緒にお買い物している気分を味わえる演出となっています。
4.Debut Display
11月に登場するSEVENTEENとのコラボ新商品のパッケージを先行展示します。発売される商品のパッケージがズラリと並び、来た人だけが誰よりも早く新商品に出会える場所です。SEVENTEENの新ビジュアルを使用したコラボパッケージは必見です。
5.To SEVENTEEN Message Flowers Wall
店内で“ハート型メッセージフラワー”(メッセージカード)を貰えます。SEVENTEENへの気持ちやイベントで過ごした特別な思い出を綴ったハート型メッセージフラワーを、店内の専用ウォール、またはボードに自由に貼り、来場者とSEVENTEENが一緒につくりあげる「ハートの壁」をお楽しみください。
6.スナップフォト プレゼント
「bibigo|SEVENTEEN MARKET」にて、「bibigo」商品を税込み4,000円以上購入すると、SEVENTEENメンバーの写真が12枚入った「bibigo|SEVENTEENスナップフォト」を1袋プレゼント。SEVENTEENのメンバーが「bibigo」商品を持ち食事を楽しむシーンを切り取った、オフの様子を感じさせる写真です。
※数量に限りがございます。
※1会計につき1つまでとなります。
※キムチの購入は対象外となります。
7.bibigo|SEVENTEEN Table
「bibigo」提供のメニューをお召し上がりいただけるイートインスペースです。各テーブルには、「bibigo」キャラクターのクッションが。壁にはメンバー達の写真が貼られ、まるでSEVENTEENと一緒に食卓を囲んでいるかのような空間となっています。
【提供メニュー(一部抜粋)】
ドリンク(11:00~22:00)
・bibigoラテ 605円(税込み)
・ミスッカルラテ 550円(税込み)
・ゆずスムージー 660円(税込み)他
ランチ(11:00~14:00)
・ブンシクセット(トッポッキ&フライ) 880円(税込み)
・ブンシクセット(チヂミ&チャプチェ) 880円(税込み)
・ブンシクセット(チキン&サラダ) 880円(税込み)
ディナー(17:00~22:00)
・キンパサムセット 1,650円(税込み)
・ビビンマンドゥ 770円(税込み)
・キムチ&チーズポテト 990円(税込み)
・王マンドゥラーメン 990円(税込み)
・チュロス&トッポッキ 1,430円(税込み)他
プロフィール
SEVENTEEN(セブンティーン)
13人組グループSEVENTEENは2015年5月26日にデビュー。
グループ名には13人のメンバー+3つのユニット+1つのチーム=17という意味が込められている。
VOCAL TEAM、HIPHOP TEAM、PERFORMANCE TEAMの3つのユニットで構成され、楽曲制作から振付に至るまでメンバー自らが携わっている。
会社概要
■bibigo
2010年にスタートしたbibigoは、グローバル韓食ブランドです。"live delicious"という新しいスローガンのもと、忙しく厳しい現代の生活をより豊かにすることを目指し、世界中の食卓に韓国料理と文化をお届けしています。bibigoにとって、温かくて美味しい料理は単なる食事ではなく、「人生をまるごと、ごちそうに」するための手段です。韓国の情熱に根ざした高品質の食品で、bibigoは消費者がすべての瞬間を最大限に楽しめるよう応援します。
bibigoの商品は世界70カ国以上で販売されており、代表商品である「マンドゥ(韓国式餃子)」は世界6大陸の約50,000店舗で販売されています。また、PGAツアー・レギュラーシーズン・トーナメントであるTHE CJ CUPの公式スポンサーであり、LAレイカーズの初のグローバル・マーケティング・パートナーとして、世界中のスポーツ・ファンと韓国の食文化を共有しています。
HP:https://cjfoodsjapan.net/bibigo/
■CJ FOODS JAPAN株式会社
健康、楽しみ、便利を創造するグルーバル生活文化企業韓国として最も身近な食品メーカーであるCJ 第一製糖の日本法人。1953 年、韓国で製糖事業からスタートし、砂糖、小麦粉、調味料などの基礎食品及び加工食品を生産・販売。日本法人では、韓国の味を世界の人々に伝える韓食代表ブランド「bibigo」、100%果実発酵酢である「美酢」、韓国本場の味を実現する調味料ブランド「ダシダ」を展開しています。
HP:https://cjfoodsjapan.net/
<本件に関するお問い合わせ先>
CJ FOODS JAPAN株式会社
TEL:0120-983-343[受付時間:平日10時~17時] / メール: customer_service@cj.net